こんにちは。こどもおっさんのワタル(@omocha_kosodate)です。この記事は、別のメイン記事の補足になりますので、リンクの本文を併せて読んでいただけると幸いです。
「ブログなら文章力で勝負しろ!」って?すみません。文章力がないもんで・・・認める!笑。いや、でも、写真あった方が分かりやすいし!!でもでも、メイン記事が写真だらけだと文章が見にくいし!!!・・・という言い訳をしながら、やってしまうのでした。笑
フードショップ(フードスタンド)の写真
レゴランドにあるフードショップの種類は大きく分けて、①レストラン、②フードスタンド、③スナックスタンドとなります。①は室内で着席できる店、②③は買い食い、笑で分類します。
今回の記事は「②フードスタンド」に該当します。*【】の中を公式パンフレットの数字とあわせておきますが、エリアごとのアトラクション番号なので重複しています。実際に行かれる場合は「エリア」を確認してから訪れてくださいませ。
1.ピットストップジュースアンドドライブ【レゴシティ-14】
2.アボミナルスラッシュ【ブリックトピア-11】
3.ビッグブリックスタンド【ブリックトピア-12】
4.ピノカート【ブリックトピア-14】
5.アイスファクトリー【ファクトリー-5】
まとめ
こどもおっさんワタル「まとめの独り言」・・・「レゴランドのフードスタンドはアトラクションの合間に楽しむべし!おすすめのポップコーンはキャラメル味で!!とは言っても限定メニューなどレストランも楽しめます」以上が私が考える最もシンプルな「レゴランドのフードスタンドまとめ」です!!!それではまた。ごきげんよう。