こんにちは。こどもおっさんのワタル(@omocha_kosodate)です。「で、結局、一番オススメのおもちゃって何なの?」とよく聞かれます。そんなとき私は、かぶせ気味に「レゴブロック!・・・だ・か・ら、LEGOです!!!」と・・・いや待って!題名!題名!!・・・「プラレールじゃないの?!」・・・あ、そう「子供にオススメなのはレゴだけど、親子でオススメなのはプラレールが一番だし!!!」と、本当に天邪鬼ながら、ウンチク垂れ始めます。笑。
・・・と言うわけで、 冒頭だけで、熱さとウザさが伝わってしまったかもしれませんが、その魅力は・・・語り切れないのです(ブログなんだから、それ書けよ)。まあ、それはこれから書くとして、「LEGO」「レゴランド」についても他の記事でも紹介中ですので、宜しければ是非覗いてくださいませ。
プラレールの素晴らしさ
さて「プラレール」・・・言うまでもなく、タカラトミー様の大大ロングセラー玩具で、私なりに感じている魅力は・・・「遊び方が無限」「色んな種類のオモチャを組み合わせられる」「国内電車を網羅してて馴染みあるものから極めることまでも可能」・・・などです(あ~文章が下手すぎて伝えきれない・・・で、何より「パパと一緒にできること」が一番であると考えています。これは個人でつくりあげていくLEGOよりも共同作品が多い・・・実体験です・・・パパも嬉しい・・・。
小学校低学年の長男君に「プラレールのどこが好き?」と聞くと、「全て!!!」と。笑「・・・もう少し詳しく教えていただけますか?」「えっと、つくるものを考えて街を組み立てていくのが楽しいのと、電車が動くから写真とか、パパが動画にとったのを見ること」・・・だそうです。幼稚園児の次男君は「電車が脱線するところ!!!笑。つくっったやつに、トミカとか恐竜とかで御話をつくること」・・・と、何とも素敵な答えが返ってきました。私の亡き母も「色々おもちゃを与えた中で、結局はプラレール!とLEGO!!!ず~とやってたから、あなた!!」と会うたびに言っていました・・・覚えてませんし・・・「そんな訳あるかぃ!」と思っていましたが・・・まさに今、私の子供達がDNA(?)で立証しました!笑。
プラレールの基本レイアウト「ベーシックレールセット」の紹介
さてこの記事で紹介するの車両なしのセット。簡単に始められる基本の基本です。組合せもいくつかできるようになっているので、小さなお子様の思考のベースとなる・・・かも(大袈裟!笑)。買い足しにも丁度いいですお得感ですね
ベーシックレールセット
もはや題名と同じ・・・笑。6種類の組み替え見本があるので、本当に親切・・・少し買い足せばどんどん応用ができる。。。まずはこれかと。
レールセットA
シンプルな周回セット。買い足し用にも良いかと。
レールセットB
同上。八の字です。踏切もついてますが、2台の車両が八の字のところで「ぶつかる」のがプラレールの醍醐味。笑
坂レールセット
はい。結局これです。坂道というより立体が応用の第一歩なので、いよいよ拡大していく用のセットです。
車両基地レールセット
これはセットというより車両基地メインか。一応周回していますが、何より増えてきた車両を並べると・・・カッコイイ!子供たちも順に「発車!!!」と遊びます。
DXレールセット
もうこの記事の範囲を超えて、応用に入ってしまっています?!大量のお買得セット。最初からこれ買っても良い充実度!ポイントは「ターンレール」と「レイアウトガイド」がついていること。もうどっぷりプラレールワールドへ。。。笑
まとめ
こどもおっさんワタル「まとめの独り言」・・・「断言しちゃいます!最高の知育玩具のひとつプラレール!遊び方は無限!もちろん単品もさることながら、他のオモチャと組み合わせて親子で遊ぶべし!!!」オッサンになっても、プラレールの虜です・・・聞いてないって?!笑。以上が私が考える最もシンプルな「プラレール車両・キャラクター貨物列車の紹介」です!!!それではまた。ごきげんよう。